📻千葉市初のコミュニティFMが地域を変える!
Contents
一般社団法人かずさーズは、新たに千葉市で開局した**コミュニティFM「SKYWAVE FM」(89.2MHz)**をメディアパートナーに迎え、地域活性化と防災情報の強化を目指します。政令指定都市で唯一コミュニティFMがなかった千葉市に、“音”で安心とつながりを届けます。
千葉市で初!COVIDを乗り越えて開局したSKYWAVE FM
千葉市中央区に本社を構える、周波数89.2MHz・出力20WのコミュニティFM局「SKYWAVE FM」(識別信号:JOZZ3CW-FM)が、2021年1月15日に開局しました。他の政令指定都市に後れを取りがちだった千葉市ですが、これで全国の政令指定都市すべてにコミュニティFMが開局した形になります 491mhz.netjcba.jp。
開局の経緯:当初、2020年7月に予定していた開局は新型コロナウイルスの影響で半年遅れましたが、無事にスタート。これを機に、千葉市の地域情報と防災体制が強化されました。
防災最前線!千葉市との協定で緊急情報配信
SKYWAVE FMは千葉市と防災協定を締結。通常の番組放送中も、気象特別警報・津波警報・避難指示・Jアラートなどの緊急情報を自動で割り込んで放送します city.chiba.jpcity.chiba.jp。
さらに、**防災ラジオ(デジタル)**対応で、たとえ電源がオフでも緊急放送時に起動し、大音量で情報を流します(約88.1dB=救急車のサイレン並) city.chiba.jp。
局の基本データをチェック!
項目 |
内容 |
局名・周波数 |
SKYWAVE FM、89.2 MHz(出力20W) 892fm.com |
識別信号 |
JOZZ3CW-FM |
運営会社 |
株式会社アクティブレイン(設立:2003年) ja.wikipedia.org |
スタジオ |
本社:千葉市中央区新宿2‑2‑5 藤ビル4F |
送信所 |
千葉ポートサイドタワー(中央区問屋町1‑35) 491mhz.net |
放送エリア |
千葉市中央区・稲毛区・若葉区・緑区・美浜区の一部 892fm.com491mhz.net |
ネットでも全国で聴ける!サイマル配信
JCBA(日本コミュニティ放送協会)のインターネットサイマルラジオで、全国どこからでも聴取が可能です jcbasimul.com892fm.com。スマートスピーカーや各種端末にも対応し、アクセスしやすい配信体制です。
多彩な番組編成と移動中継体制
SKYWAVE FMでは、「食育」「防災」「音楽」「アニメ研究」など、多彩なジャンルのオリジナル番組を多数放送中 892fm.com。
本社に加えて京成ローザサテライトスタジオ、移動中継車があり、地域行事やイベントに応じてどこでも公開放送が可能です。
✅「SKYWAVE FM」で安心・つながる千葉へ
SKYWAVE FMが千葉市内で防災ラジオとして機能することで、災害時の情報受信に備えた新たな手段が整備されました。地域イベントや生活情報を伝える日常放送と、防災特化の緊急割込放送を両立させることで、**市民の「安心」と「つながり」**を高めています。
今後も、一般社団法人かずさーズと共に、この地域密着型のメディアが千葉市全体の活性化に貢献していくでしょう。