ご縁がビジネスを加速させる!活気あふれる交流会の様子をお届け(千葉県市原市)

【第35回かずさニュービジネス交流会 開催報告】

~つながりが新たなビジネスを生む!チャンスが広がるビジネス交流会~

 

 

活気あふれる会場!名刺交換から始まる新たなつながり

2月16日、「第35回かずさニュービジネス交流会」が開催され、多くの熱意あるビジネスパーソンの皆さまにご参加いただきました。会場となった市原市産業支援センターには、開始前から活気があふれ、初対面同士でも自然と会話が生まれる和やかな雰囲気に包まれていました。

名刺交換が始まると、会場のあちこちで笑顔が交わされ、新たなつながりが次々と生まれていく様子がとても印象的でした。「この出会いをビジネスに活かしたい!」という前向きな姿勢があふれ、短い時間の中でも深い交流が生まれていました。


想いを伝える事業プレゼン!積極的な質問が飛び交う熱い時間

事業プレゼンでは、登壇者がそれぞれの想いや挑戦を語り、参加者の皆さまも真剣に耳を傾け、ときには質問を交えながら理解を深めていきました。「ぜひ一緒に何かできれば」「こんなアイデアがあるかもしれない」と、その場で新たなコラボレーションが生まれる場面もあり、会場の熱気がさらに高まりました。


世界経済と日本経済の関係性を学ぶ!ミニビジネスセミナー

ミニビジネスセミナーでは、具体的な事例をもとに、すぐに実践できるヒントが紹介されるとともに、現在の世界経済と日本経済の関係性や、事業者としてのビジネスへの姿勢についても伝えられました。参加者の皆さまも熱心にメモを取りながら聞き入っており、それぞれの事業に活かそうとする姿勢がうかがえました。


ご縁がビジネスを加速させる!成功事例の報告も

この交流会をきっかけに生まれたビジネスのご縁について、多くの方が熱く語り、成功事例として参加者の皆さまに紹介してくださいました。「この会がなかったら生まれなかったつながり」「実際に新しい取引が生まれた」といった嬉しい報告が続々と寄せられ、運営側としても大変嬉しく思います。

また、今回のイベントの告知バナーも、過去の交流会で出会ったデザイナーの方が制作してくださいました。このように、ここで生まれたつながりが形となり、ビジネスに活かされていることが実証されているのは、今後の交流会の可能性をさらに感じさせるものでした。


次回もお楽しみに!さらなるつながりを生む場を目指して

ご参加いただいた皆さま、誠にありがとうございました!このご縁が、皆さまのビジネスのさらなる発展につながることを願っております。次回の交流会も、より充実した機会となるよう準備を進めてまいりますので、ぜひご期待ください。

主催:市原市産業支援センター
運営協力:一般社団法人かずさーズ

この記事をSNSでシェア!

関連記事

  1. 活気あふれる茂原の少人数ビジネス交流会開催報告

  2. SNSは自分らしく!自由な選択で心地よい居場所を見つけよう

  3.  白鳥が訪れる町、市原:冬の絶景スポットガイド 

  4. 千葉県外房地域をつなぎ10年(そとぼう☆ふれんず)

  5. 千葉県上総地域の蛇を祀る神社仏閣(市原市・白子町・大多喜町)

  6. 市原市松ケ島で飲酒運転の女逮捕

  7. 【千葉県市原市】上総いちはら国府祭り2018

  8. 新たなビジネスチャンスを掴む!かずさニュービジネス交流会のご紹介

  9. 市原市番場で酒酔い運転の男逮捕

  10. 自分軸を磨き出す:本当の自分と向き合う時間の大切さ

  11. 市原市更科で酒気帯び運転の男逮捕

  12. 市原市平野で交通死亡事故

  13. 経営者交流会を「意味ある場」に変えるためのポイントとは?

  14. 市原市西広で単独死亡事故

  15. 異業種交流会

    ありがとうの力と心の整え方:人生を豊かにする感謝の実践