チャットボット×交流で新発見!市原のビジネスイベント「Biji Cafe」6月開催レポート&7月案内

【開催報告】市原で少人数制ビジネス交流会「Biji Cafe 市原」開催|次回は7月15日(火)に決定!

2025年6月11日(水)、市原市産業支援センターにて、少人数制ビジネス交流会「Biji Cafe 市原」が開催され、地元の起業家や個人事業主など12名が参加しました。

この交流会は、「人脈を広げたい」「ビジネスパートナーを見つけたい」「新たなビジネスの可能性を見出したい」という目的を持つ方々のために企画され、少人数ならではの密な情報交換異業種間のコラボレーションのきっかけづくりを目的としています。

温かい雰囲気で、実りあるつながりが生まれる場に

当日は、参加者同士の積極的な意見交換が行われ、さまざまな業種の視点から新たな気づきやヒントを得ることができたと、多くの参加者から好評の声が寄せられました。また、名刺交換だけにとどまらず、今後のコラボレーションへと発展するような前向きな話し合いも見受けられました。

ワンポイントセミナーでは「チャットボットの世界」をテーマにAIの未来に迫る

今回の交流会では、毎回好評の「ワンポイントセミナー」も実施。
講師は、AI開発事業を手がける長谷川 豪さん。テーマは「チャットボットの世界」でした。

セミナーでは、日常生活やビジネスシーンで急速に普及しているチャットボット技術の現状や、AIがもたらす業務効率化、さらにはマーケティング活用の可能性について、わかりやすく解説されました。
「自社業務に取り入れたい」「今後の事業展開の参考になった」といった参加者の声も多く、学びと気づきに満ちた時間となりました。

次回開催は7月15日(火)10:00~|参加無料・先着制

次回の「Biji Cafe 市原」は、2025年7月15日(火)10:00〜12:00に開催予定です。
会場は引き続き、JR五井駅直結の市原市産業支援センター(サンプラザ市原12階)。参加費は無料、先着8名(※定員を超えた場合は増席対応あり)での受付となります。

お申し込みはこちら → https://form.os7.biz/f/ed91d35a/

 

「第40回 ニュービジネス交流会」も7月20日(日)に開催

さらに、参加人数30名前後の「ニュービジネス交流会」も大好評です。

次回開催日は2025年7月20日(日)10:00〜開催予定。
こちらは、既存ビジネスだけでなく、これから事業を始めたい方や副業を検討している方にも参加していただける交流会です。

まとめ|市原でビジネス人脈を広げる絶好の機会!

市原市で開催される「Biji Cafe 市原」や「ニュービジネス交流会」は、単なる名刺交換にとどまらず、実際にビジネスが動き出す「きっかけの場」です。
人脈づくり、情報収集、新たなビジネスチャンスを求めている方は、ぜひ一度ご参加ください。

主催:市原市産業支援センター

この記事をSNSでシェア!

関連記事

  1. 市原市五井で飲酒運転の女逮捕

  2. 市原市で草刈りコンテスト開催!地域活性化を目指した市民プロジェクト

  3. かずさーズ2024謹賀新年 令和6年元旦 市原市・外房・内房地域

  4. 毎回満席!市原で人気の少人数制ビジネス交流会「Biji Cafe」5月16日開催|人脈・集客にも◎

  5. 自然と共に水を得る技術:水脈探しと人力井戸掘りの魅力

  6. 市原市五井で酒気帯び運転の男逮捕

  7. VONDS市原 FCジュニアユース(市原市) が勝利!

  8. 鈴木隆行サッカー教室開催

  9. 千葉市村田町線:地域交通を支える重要幹線とその未来展望

  10. カフェ会がつないだ地域の絆~12年目の新春

  11. 市原市瀬又の村田川で楽しむ毎年恒例の鯉のぼり祭り — 自然と地域の温かさに触れるひととき

  12. リズムに乗って体を動かそう!リズムジャンプ&ダンス体験会開催

  13. 2月4日市原市で酒気帯び運転による人身事故、59歳男を逮捕

  14. 3年ぶりに再開!みなみ市原里山ジャンボリー

  15. 市原市惣社で邸宅侵入の男逮捕