「いちはら未来創造プログラム2024」大賞は株式会社スースー・アグリ!

地域資源を活かしたビジネスアイデアが集結、26件の応募から選ばれたのは?

2025年1月26日、千葉県市原市で開催された「いちはら未来創造プログラム ビジネスコンテスト2024」において、株式会社スースー・アグリが大賞に輝きました。

このコンテストは、市原市の地域資源を活用した独自性のあるビジネスプランを募集するもので、今年は26件の応募がありました。

大賞を受賞した株式会社スースー・アグリのアイデアは、市原ぞうの国の象の堆肥を活用し、農業・観光・高齢者支援などを組み合わせた複合的なビジネスモデルを通じて、地域連携と活性化を目指すものです。4社が共同でスタートしたこの事業の今後の展開に期待が高まります。


コンテスト結果(入賞者)

【大賞】

🏆 株式会社スースー・アグリ 川口 洋さん
ビジネスプラン名:
「過疎化・高齢化により農業後継者不足が加速度的に進む南市原で、地域企業の連携によって実現した特別な地域資源を活用した持続可能な有機農業で『土づくり、食づくり、人づくり』!」

【ビジネス賞】

🏅 古物屋ankoru 岡本 充弘さん
ビジネスプラン名:
「ものが循環する拠点『リユースショップ開業プロジェクト』」

【アイデア賞】

🌟 STAR FOREST 角田 夏樹さん
ビジネスプラン名:
「市原市の自然環境を活かした星空観光振興」


ファイナリスト一覧

1️⃣ 市原市の自然環境を活かした星空観光振興:角田 夏樹さん
2️⃣ 空き家を活用したDIYスクール:西田 弘治さん
3️⃣ ニッチなおみやげ販売アプリ&プラットフォーム「みやげる(MIYAGEL)」:水間 大典さん
4️⃣ グリーンを超えて、もっと市原へ!!! ~ゴルフ場の数だけ楽しみが広がる街 市原Maas~:川本 泉さん
5️⃣ 過疎化・高齢化により農業後継者不足が加速度的に進む南市原で、地域企業の連携によって実現した特別な地域資源を活用した持続可能な有機農業で『土づくり、食づくり、人づくり』!川口 洋さん
6️⃣ ものが循環する拠点「リユースショップ開業プロジェクト」:岡本 充弘さん


イベント概要

📅 日時: 2025年1月26日(日)
📍 場所: ウエルシア・コミュニケーションセンターいちはら(市原市南国分寺台4-1-1)
🏢 主催: 市原市

地域の未来を創る新たなビジネスの誕生に、多くの期待が寄せられています。今後の事業展開にも注目です!

この記事をSNSでシェア!

関連記事

  1. 464183361_8502235659862083_4846086939616905883_n

    地域事業者の情報交換と交流の場 少人数のビジネス交流会 (千葉県市原市)

  2. ビジネスコンテストで勝つ!アイデア出しの効果的な方法

  3. 市原市の中高生らパトカーの窓割り逮捕

  4. 素直に学ぶ力:成長の鍵と正しい選択の見極め方

  5. 462543762_761890492767470_3837823702238308269_n

    後半ラスト1分にドラマは待っていた!!(千葉県袖ケ浦市)

  6. 7月10日 第4回かずさニュービジネス交流会 市原、上総情報

  7. 【観戦無料】5/4(日)はVONDS市原FCホーム戦へ!ゼットエーオリプリスタジアムで首位チームを応援しよう!

  8. 自由と責任のバランス:成熟した大人の生き方

  9. 新たなつながりとアイデアを生む、未来志向のビジネス交流の場

  10. 5月9日市原市で危険運転致傷事件、26歳男を逮捕

  11. 市原市平田で酒気帯び運転

  12. 本当に偉い人とは?愛情と智慧で成長するらせん階段

  13. 健康増進!エンジョイフットコミュニティ(千葉県袖ケ浦・市原)

  14. 健康増進・コミュニティ形成にエンジョイフットサル!(千葉県袖ケ浦市)

  15. 5d0590d4-4f45-4a9c-98e9-1db1d2288e5d

    一般社団法人かずさーズ!!魅力発見し隊(千葉県上総地域)結成!!