「いちはら未来創造プログラム2024」大賞は株式会社スースー・アグリ!

地域資源を活かしたビジネスアイデアが集結、26件の応募から選ばれたのは?

2025年1月26日、千葉県市原市で開催された「いちはら未来創造プログラム ビジネスコンテスト2024」において、株式会社スースー・アグリが大賞に輝きました。

このコンテストは、市原市の地域資源を活用した独自性のあるビジネスプランを募集するもので、今年は26件の応募がありました。

大賞を受賞した株式会社スースー・アグリのアイデアは、市原ぞうの国の象の堆肥を活用し、農業・観光・高齢者支援などを組み合わせた複合的なビジネスモデルを通じて、地域連携と活性化を目指すものです。4社が共同でスタートしたこの事業の今後の展開に期待が高まります。


コンテスト結果(入賞者)

【大賞】

🏆 株式会社スースー・アグリ 川口 洋さん
ビジネスプラン名:
「過疎化・高齢化により農業後継者不足が加速度的に進む南市原で、地域企業の連携によって実現した特別な地域資源を活用した持続可能な有機農業で『土づくり、食づくり、人づくり』!」

【ビジネス賞】

🏅 古物屋ankoru 岡本 充弘さん
ビジネスプラン名:
「ものが循環する拠点『リユースショップ開業プロジェクト』」

【アイデア賞】

🌟 STAR FOREST 角田 夏樹さん
ビジネスプラン名:
「市原市の自然環境を活かした星空観光振興」


ファイナリスト一覧

1️⃣ 市原市の自然環境を活かした星空観光振興:角田 夏樹さん
2️⃣ 空き家を活用したDIYスクール:西田 弘治さん
3️⃣ ニッチなおみやげ販売アプリ&プラットフォーム「みやげる(MIYAGEL)」:水間 大典さん
4️⃣ グリーンを超えて、もっと市原へ!!! ~ゴルフ場の数だけ楽しみが広がる街 市原Maas~:川本 泉さん
5️⃣ 過疎化・高齢化により農業後継者不足が加速度的に進む南市原で、地域企業の連携によって実現した特別な地域資源を活用した持続可能な有機農業で『土づくり、食づくり、人づくり』!川口 洋さん
6️⃣ ものが循環する拠点「リユースショップ開業プロジェクト」:岡本 充弘さん


イベント概要

📅 日時: 2025年1月26日(日)
📍 場所: ウエルシア・コミュニケーションセンターいちはら(市原市南国分寺台4-1-1)
🏢 主催: 市原市

地域の未来を創る新たなビジネスの誕生に、多くの期待が寄せられています。今後の事業展開にも注目です!

この記事をSNSでシェア!

関連記事

  1. 異業種交流会

    ありがとうの力と心の整え方:人生を豊かにする感謝の実践

  2. ビジネスコンテストで輝く!アイデア発想法と成功の秘訣

  3. 市原市産業支援センターで夢を実現!~市内ビジネスを力強くサポートする拠点~

  4. 市原市佐是で酒気帯び運転の男逮捕

  5. 5月22日 farri.こだわりマルシェ 市原市・上総情報

  6. 市原市五井で無銭飲食の韓国籍男逮捕

  7. 異業種交流会で成功するためのポイントやネットワークを広げるコツ3選

  8. 市原市八幡で単独事故

  9. 嘘をつく疲れとその真実:自分を偽ることの意味

  10. かずさニュービジネス交流会開催報告 市原、上総情報

  11. 市原市古敷谷の加茂古敷谷簡易郵便局で強盗事案、犯人は逃走

  12. 市原市五井で女性用トイレに侵入した男逮捕

  13. 461289719_835048552099060_6079910122578963654_n

    サッカーを愛する小学生の皆さんは挑戦してみよう!!(千葉県袖ケ浦市)

  14. 市原市真ケ谷で殺人事件、男逮捕

  15. 市原市五井南海岸で酒気帯び運転の男逮捕