千葉県市原市『第 11 回上総いちはら国府祭り』 

スクリーンショット 2024-10-05 154232

千葉県市原市『第 11 回上総いちはら国府祭り』 

上総いちはら国府祭りは、歴史や文化に根ざしたふるさと市原の魅力を市内外に発信し、多くの方々に訪れていただくことで、街の賑わいを創出するとともに、市民のふるさと市原に対する誇りや郷土愛を育むことを目的とした、市原市最大のお祭りです。

 

詳細

【日時】2024年10月5日(土)・10月6日(日)
【会場】上総更級公園、アリオ市原内サンシャインコート(屋外)、上総大路、夢ホール【主なイベント】
・一般参加団体ステージイベント(ダンス、演奏等)
・時代絵巻行列・山鉾・山車の巡行
・練り踊り
・いちはら大綱引[主催:(一社)市原青年会議所]
・ちばYOSAKOI[主催:千葉よさこい連絡協議会]
・いちはら国府花火大会[主催:いちはら国府花火大会実行委員会 ほか]
・山鉾・山車と太鼓の共演 神輿の巡行

【出店関係】
・いちはら国府市(ご当地グルメ、農産物等販売、事業PRなど)
・フレンドシップバザール

見どころ

上総国府祭りは、市原市の歴史と伝統が融合した千年の時を超える感動の祭りです。古代上総国の中心地として栄えたこの地で、かつての栄華をしのびながら現代の市原市の活気を体感できます。市原の郷土芸能や伝統舞踊も披露され、古くから伝わる技術や文化を目の前で楽しむことができます。
祭り会場には、多彩な屋台や地元の特産品が集まるグルメエリアも充実。市原自慢の新鮮な農産物を使った料理や、名物の郷土料理が堪能でき、舌も心も満たされること間違いなし!色鮮やかなレトロな縁日や、子どもも大人も楽しめるゲームコーナーもあるため、ご家族みんなで楽しめるイベントです。上総国府祭りは、地域の絆を再確認する場でもあります。地元住民だけでなく、遠方から訪れる観光客の皆様も一体となり、かつての繁栄を感じながら、現代の市原の魅力に触れられる特別な2日間。歴史を感じ、未来を見据えるこの祭りで、忘れられない時間を過ごしてください。

この記事をSNSでシェア!

関連記事

  1. 異業種交流会に感じる気持ち悪さの正体6選

  2. 千葉県上総地域の蛇を祀る神社仏閣(市原市・白子町・大多喜町)

  3. 未経験からプロのスキルへ!0期生の成長とビジネス活用に期待!

  4. 3月23日はお花見弁当(予定)

  5. コロナかな?市原市情報

  6. 自分軸を磨き出す:本当の自分と向き合う時間の大切さ

  7. 茂原市でスタートした少人数のビジネス交流会【Biji Cafe 10/18/18

  8. 本気でサッカーを極めたい新中学1年生へ!MINDS CHIBA FC Jrユース選手追加募集

  9. 市原市徳氏で空き巣の男逮捕、市内26件の空き巣でも送致

  10. 市原市松ケ島で飲酒運転の女逮捕

  11. 市原市の中高生らパトカーの窓割り逮捕

  12. 市原市五井で無銭飲食の韓国籍男逮捕

  13. 市原市内で電線盗んだ男逮捕

  14. 女性のためのキャリアセミナー(市原市開催)

  15. おから床で漬けたきゅうりの絶品サラダレシピ