【ありがとうカード2025】クラウドファンディング始動!
Contents
「ありがとう」に気づく毎日を、みんなでつくろう。
こんにちは。
ありがとう倶楽部の秋山 興(あきやま こう)です。
2025年6月15日より、クラウドファンディングサイト「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」にて、心温まるプロジェクト【ありがとうカード2025】の製作支援を募るキャンペーンをスタートしました!
📌 クラウドファンディングページはこちら:
👉 https://camp-fire.jp/projects/838969/view
「ありがとう」に出会うカードゲーム
私たちの周りには、たくさんの「ありがとう」が溢れています。
でも、忙しい毎日の中で、それに気づくことは意外と難しいもの。
私自身もかつて、日々の不満や文句ばかりに目が向いて、気づけば笑顔の少ない日々を過ごしていました。
しかし、「ありがとう」を見つける習慣を持つようになってから、人生が大きく変わったのです。
そんな体験をもとに生まれたのが、【ありがとうカード2025】です。
カルタ・トランプ・じゃんけんの3WAY仕様!
このカードは、ただのゲームではありません。
-
カルタとして、楽しく「ありがとう」に触れられる
-
トランプとして、日常の遊びに感謝をプラス
-
じゃんけんゲームとして、笑顔と交流を広げる
文章は私・秋山が心を込めて書き、
絵本作家・野口さんが優しいタッチのイラストを、
デザインはパソコン教室の先生・太田さんが手掛けました。
この“ありがとうのコラボレーション”が、みなさんのもとへ届くことを願っています。
活用シーンはさまざま
-
飲食店の待ち時間に
-
家庭の団らんタイムに
-
子ども食堂や地域イベントで
大人も子どもも一緒に楽しみながら、自然と「ありがとう」が溢れ出す──
そんなあたたかな時間が増えれば、きっと社会全体がもっとやさしくなっていくはずです。
ご支援のお願い
この【ありがとうカード2025】の制作を実現するために、みなさまのお力を必要としています。
ぜひクラウドファンディングページをご覧いただき、
「いいね!」と思っていただけたら、ご支援・応援をいただけると嬉しいです。
最後に
あなたの「ありがとう」が、誰かの笑顔につながります。
どうか、この想いに共感していただけたら、拡散や応援のご協力もお願いいたします。
ありがとう倶楽部
秋山 興(あきやま こう)