観覧者募集!地域課題の解決に意欲的なビジネスプレーヤーが集う!

観覧者募集!「いちはらビジネスコンテスト2024」

国内有数の石油化学コンビナートと豊かな里山の自然が共存するまち、市原市。この地域独自の特色を活かし、「創業するならいちはらで」を合言葉に、市原市はウィズコロナ時代の新たな挑戦を支える取り組みを行っています。

このたび開催する「いちはらビジネスコンテスト2024」は、市原市の地域課題を解決し、経済を活性化することを目的に、市原の資源やリソースを活用した特色あるビジネスプランを発表・審査する場です。挑戦する参加者の熱い思いと、市原の未来を切り開くアイデアに触れる絶好の機会となっています。

当日は、プレゼンテーション審査や表彰式に加え、観覧者も参加可能な交流会を予定しています。ぜひ、この地域の新たな可能性を発見し、一緒に市原を盛り上げていきましょう!


開催日
令和7年1月26日(日曜)

会場
ウエルシア・コミュニケーションセンターいちはら
(市原市南国分寺台4-1-1)

審査員
小出譲治 市原市長 他

観覧申込フォーム
https://logoform.jp/form/bqJz/864366

詳細はこちら
市原市役所ホームページ


市原市の魅力と可能性を体感できる1日。多くの皆さまのご参加をお待ちしています!

この記事をSNSでシェア!

関連記事

  1. 2025年もさらなる価値創造へ! ~かずさニュービジネス交流会~

  2. 自分を高めて変化を生む方法:人のせいにしない生き方

  3. 市原市産業支援センターSATELLITEを活用して、あなたのビジネスを一歩前へ!

  4. 千葉・長生村の絶景レストランでランチ交流会を開催✨地域の輪が広がるイベントレポート!

  5. 市原市更科で酒気帯び運転の男逮捕

  6. 千葉県我が家の照明LED化キャンペーン2022

  7. Harmonic Society株式会社、地元の千葉で一般社団法人かずさーズとパートナーシップを締結

  8. 日本神話の多様性と現代社会への影響—神話が教える違いと共存の精神

  9. 6月11日市原市で発生した危険運転致傷事件、31歳男が逮捕される

  10. 市原市内で電線盗んだ男逮捕

  11. 名刺交換だけで終わらない!経営者交流会を有効活用する方法

  12. 少人数のビジネス交流会 Biji cafe市原 9/27

  13. 健康増進・コミュニティ形成にエンジョイフットサル!(千葉県袖ケ浦市)

  14. 異業種交流会で騙されないためのポイント: 効果的な参加法と注意点

  15. かずさーズ「ビジネスマッチングサービス」のご案内