毎回満員の地域で評判の異業種交流会(千葉県市原市)

464174528_8497807813638201_6387714669709494322_n (1)

第31回 かずさニュービジネス交流会 開催報告

2024年10月20日、市原市産業支援センターで「かずさニュービジネス交流会」が開催されました。この異業種交流会は、一般社団法人かずさーズが運営し、市原市産業支援センターコンシェルジュが主催しています。ビジネスに役立つミニセミナーもあり、毎回多くの参加者が集まる人気イベントです。

リラックスできる雰囲気が魅力

この交流会の特徴は、参加者がリラックスし、自分らしくいられる環境づくりにあります。適度な配慮と自由な発想を大切にし、お互いに新しい気づきやビジネスチャンスを見つける場として好評です。利益だけにこだわらず、社会や周囲に貢献したいという参加者が多く、和やかな雰囲気が広がっています。

印象的な発表内容

今回の交流会でも、いくつかの興味深いプレゼンテーションが行われました。
川崎さんは、化学メーカーで培ったプランニングのノウハウをもとに、目標設定やタスク管理の実践的な手法を共有。具体的な手順とその効果に、参加者からの関心が集まりました。
佐藤さんは、ペットの財産管理とホテル事業を紹介。ペット信託という新しい視点が、ペットと人との関係性を再考させる内容で、多くの共感を得ました。

現代社会の課題と解決策

また、千葉県ニュービジネス協議会の加賀会長によるミニセミナーでは、少子化や企業の淘汰といった現代社会の課題に触れ、効率的な働き方改革の重要性が説かれました。人材を固定費ではなく変動費と捉える新しい給与制度の導入提案もあり、非常に示唆に富んだ内容でした。

交流会後のランチでさらなる交流

交流会終了後も、ランチやお茶会を通じて活発な情報交換が行われ、参加者同士の絆が深まりました。

「かずさニュービジネス交流会」は毎月第3日曜日に開催されています。次回は2024年11月17日を予定していますので、ぜひチェックしてください。

この記事をSNSでシェア!

関連記事

  1. 8月14日市原で不同意わいせつ事件、バングラデシュ国籍の男を逮捕

  2. 市原市ちはら台で器物損壊の男逮捕

  3. 市原市の初詣おすすめスポット!人気の神社まとめ

  4. 毎回満席!市原で人気の少人数制ビジネス交流会「Biji Cafe」5月16日開催|人脈・集客にも◎

  5. 市原市で草刈りコンテスト開催!地域活性化を目指した市民プロジェクト

  6. 市原市辰巳台で無免許酒気帯び運転

  7. 自然と共に水を得る技術:水脈探しと人力井戸掘りの魅力

  8. 一緒に門松、正月リース作ろう! イベント

  9. 井戸掘りに必要な許可とは?手続きの流れと注意点

  10. 461289719_835048552099060_6079910122578963654_n

    サッカーを愛する小学生の皆さんは挑戦してみよう!!(千葉県袖ケ浦市)

  11. 人脈×チャンス=成功!一緒に交流会でつながりましょう!

  12. 千葉で認知症予防!シニア向け初心者ピアノレッスン【蘇我実年初心ピアノの会】新規募集

  13. 3月20日市原で交通死亡事故、男性逮捕される

  14. ビジネスの新たな扉を開く!異業種交流会で得られる5つのメリット

  15. 異業種交流会

    ありがとうの力と心の整え方:人生を豊かにする感謝の実践