五月晴れの古民家で感じる氣の上昇スパイラル:天才が集う座談会の魅力

月晴れの下、古民家での座談会:天才を活かし、氣の上昇スパイラルを感じるひととき

あーーー、今日は本当にいい天気!ようやくの五月晴れに包まれ、心も軽くなるような一日です。でも、この美しい青空もすぐに梅雨に変わるかと思うと、ちょっと名残惜しい気もしますね。

氣の上昇スパイラルを感じるひととき

そんな五月晴れの今日、私は市原市の押沼201にある古民家へと向かいます。ここで行われるお茶会とお話会に参加するためです。古民家再生の一環で、この場所がどんどん素敵に変わっていく過程を目にするのは、毎回楽しみでもあります。

さて、今日のお話会のテーマは「人間の天才」。人間には誰しも、天から与えられた才能、つまり天才があるんですよね。日々それを発揮しながら生きている人の話を聞くのは、何度経験しても興味深いです。その体験談には、いつも驚きや学びが詰まっていて、新たな視点を与えてくれます。

特に、こうした集まりで美味しい料理を囲みながら、お茶を飲んでワイワイと話す時間は、まさに氣の上昇スパイラルが生まれる瞬間です。お互いの天才を認め合い、尊重し合いながら笑い合うと、場のエネルギーがどんどん高まっていくのを感じます。それはまるで、自然と湧き上がるパワースポットのよう。

こうした虚心坦懐で正直、素直、そして自由な大人たちが集まる座談会を、これからもっといろんな場所でやりたいなと思っています。講を行い、ありがたさを感じながら、共に成長していけるこの場のエネルギーは本当に貴重です。

また今日も新しい気づきや学びに満ちた時間が待っていると信じて、古民家へ向かいます。

この記事をSNSでシェア!

関連記事

  1. 市原市郡本で酒気帯び運転の女逮捕

  2. 人生の3つの坂を乗り越える力:上り坂、下り坂、そして「まさか」

  3. 市原市八幡で単独事故

  4. 第8回かずさニュービジネス交流会のご案内 11月13日 市原市・上総情報

  5. 千葉といったらやっぱり神社仏閣に行こう!

  6. 地域の絆をつないで11年!そとぼう☆ふれんず(千葉県外房地区)

  7. 変化を楽しむ生き方:お好み焼き社会を目指して

  8. あなたの情報お待ちしています!(千葉県情報)

  9. ビジネスコンテスト開催

  10. 千葉県54市町村PRソングを届ける!上総地域チームメンバー募集スタート🎵

  11. カフェ会がつないだ地域の絆~12年目の新春

  12. 第17回かずさニュービジネス交流会 市原市

  13. 第3回かずさニュービジネス交流会終了 市原、上総情報

  14. 市原市のおすすめデートスポット5選:自然と歴史が織りなすロマンチックな場所

  15. 視覚で勝つ!ネット販売・Instagram・ふるさと納税の売れるサムネイル戦略(千葉県市原市)