1月13日、君津市内で、一人の男性(67歳)が電話詐欺の被害に遭いました。午前8時38分から午前10時25分までの間に、市役所職員等を名乗る者から複数回にわたり電話があり、「保険の改定により還付金がある」という虚偽の話を信じ、指定された銀行口座に現金を振り込む形で詐欺に遭ってしまいました。詳細な被害額は明らかにされていませんが、君津警察署は市民に対し、同様の詐欺に注意するよう呼びかけています。
※この記事は、千葉県警察のホームページ(https://www.police.pref.chiba.jp/kohoka/safe-life_trouble.html)の情報をもとに生成されました。