日本の伝統文化を楽しむ会 – 落語と上方舞を堪能する特別イベント

日本の伝統文化を楽しむ会

日時: 4月24日(日)11時~

場所: いちの膳(八幡宿)
千葉県市原市八幡6-1
JR内房線 八幡宿駅 西口 徒歩10分

会費: 10,000円(税込)


イベント内容

第一部: 落語会 色物
今回は、落語界の若手の星、春風亭一左さんをお迎えしての落語会です。2020年に真打に昇進したばかりの一左さんが、2席の楽しいお話を披露します。また、色物として手品や紙切り芸人も登場し、さらに楽しさを加えます。

第二部: 上方舞
お食事を楽しみながら、上方舞の名取師範・吉村さんによる日本舞踊のパフォーマンスをご鑑賞いただけます。希望者には体験の機会もご用意しています。

申込み方法
参加希望の方は、指定の申込みフォームからご予約ください。

日本の伝統文化をじっくりと堪能できるこの機会をお見逃しなく。

この記事をSNSでシェア!

関連記事

  1. 3月5日市原警察署で設備工の男が逮捕

  2. 2023新春 市原ゆる~い朝会 市原情報・上総情報

  3. 市原市惣社でコンビニ強盗未遂事件

  4. 視覚で勝つ!ネット販売・Instagram・ふるさと納税の売れるサムネイル戦略(千葉県市原市)

  5. 市原市千種で酒気帯び運転の女逮捕

  6. 市原市勝間で交通死亡事故

  7. 市原市ちはら台で器物損壊の男逮捕

  8. 市原市白金町で酒気帯び運転の男逮捕

  9. 君津の海に刻まれた歴史──上総ノリ誕生の軌跡

  10. 建設業でしか見られない景色とともに!【秀栄】で新たなキャリアをスタート

  11. 平成通り(八幡椎津線):地域の未来を支える市原市の重要幹線道路

  12. 唯一無二のビジネス交流会へようこそ!(千葉県市原市)

  13. 市原市姉崎の工場で窃盗

  14. 保護責任者遺棄で市原市ちはら台の女逮捕

  15. 市原市五井中央東で死亡事故