いちはら夜灯(よとぼし)市原情報

【市原市開催 いちはら夜灯(よとぼし)】

夜灯(よとぼし)について
今回の開催における「夜灯」とは、2006年に稲毛市にて行わ れた、千葉県商店街地域連携モデル事業の「稲毛あかり祭り」 をルーツに持つ、展示及び祭りのイベントになります。

内房海岸埋め立て前に行われていた「夜灯漁」のあかりを再現 することで街の歴史を後世に伝えていきたいという想いから始 まったものです。
稲毛あかり祭実行委員会スローガンより 「街の記憶を未来に伝え、暮らす人々の繋がりを大切に、この街を夢あふれる街に!」
その想いが木更津の市民団体に繋がり2019年には木更津で第6回目を迎えました。

今回、市原市にて稲毛、木更津の団体様の応援をいただき、市原市内を中心とした子供たちに絵を描いていただき光を灯します。まずはスモールスタートの実験的規模で五井駅西口の上中里公園にて開催し、その後は市原の文化となるよう継続を検討しているとの事です。

市原愛溢れる多くの皆様と素敵なイベントに育てていきたいとおもいます。

◾いちはら夜灯

日時:2022年3月19日(土) 18時~20時

※雨天、強風時は3月20日に延期となります。

場所:上中里公園(市原市五井中央西1-4)

◾主催:市原夜灯実行委員会・寺子屋つきぼし

◾協力:稲毛あかり祭り夜灯実行委員会・勝手きに木更津応援団・一般社団法人かずさーズ・市原交流会

◾後援:市原市

この記事をSNSでシェア!

関連記事

  1. 未経験から始める、伝わる文章術(千葉県市原市)

  2. 異業種交流会に感じる気持ち悪さの正体6選

  3. 大好評!!ピアノで楽しく認知症予防(市原市開催)

  4. 人と人をつなぐ新年会!人気のビアキッチンが初開催!

  5. 千葉・市原のビジネス交流会|異業種ネットワーキング&セミナーで新たなチャンスを!

  6. 市原市中小企業等一時支援金申請

  7. 市原市で立ち寄りたいお土産ショップ5選:地元の魅力が詰まったアイテムを探そう

  8. 市原市更科で酒気帯び運転の男逮捕

  9. 8月28日 毎回人気の隠れ家マルシェ 市原市開催

  10. 市原市海保で交通事故と思われる事案、男性死亡

  11. 市原市押沼で開催!SDGsに基づく栄養満点『おからランチ会』のお知らせ

  12. 一緒に門松、正月リース作ろう! イベント

  13. 9

    大好評!!かずさーズ主催のビジネス交流会

  14. 千葉県我が家の照明LED化キャンペーン2022

  15. 経営者のマインドセットセミナー 千葉・市原・上総