日常生活支援事業担い手養成講座

日常生活支援事業担い手養成講座が開催されます。

地域住民の日常生活上のちょっとした困りごと(例:高齢で庭の手入れが出来ない、腰が悪くて電球の交換が困難など)に対し、あなたの力を活かしてみませんか?(有償ボランティア)

今回は「日常生活支援事業」を実施している地区限定の参加者募集になります。

【日時】令和4年3月3日 木曜日

13時30分〜16時30分

【場所】ウェルシアコミュニケーションセンターいちはら

画像参照ください。

この記事をSNSでシェア!

関連記事

  1. 経営者交流会は無駄?意義ある交流に変えるための考え方

  2. 2025年もさらなる価値創造へ! ~かずさニュービジネス交流会~

  3. 無理を超えて創造へ!お好み焼き社会を目指すための思考法

  4. 異業種交流会での出会いが未来を変える:成功事例と失敗を回避する方法

  5. 市原市で草刈りコンテスト開催!地域活性化を目指した市民プロジェクト

  6. ご縁がビジネスを加速させる!活気あふれる交流会の様子をお届け(千葉県市原市)

  7. 10

    安全安心!毎回好評!かずさニュービジネス交流会 千葉・市原・上総

  8. 異業種交流会とは?成功のための活用法と実際に行われること

  9. 市原市迎田で強盗致傷事件

  10. 464183361_8502235659862083_4846086939616905883_n

    地域事業者の情報交換と交流の場 少人数のビジネス交流会 (千葉県市原市)

  11. 6月12日 市原市・上総地区ビジネス交流会

  12. 少人数のビジネス交流会 市原市・上総開催

  13. 自分を高めて変化を生む方法:人のせいにしない生き方

  14. 市原市惣社でコンビニ強盗未遂事件

  15. 市原市真ケ谷で殺人事件、男逮捕