日常生活支援事業担い手養成講座

日常生活支援事業担い手養成講座が開催されます。

地域住民の日常生活上のちょっとした困りごと(例:高齢で庭の手入れが出来ない、腰が悪くて電球の交換が困難など)に対し、あなたの力を活かしてみませんか?(有償ボランティア)

今回は「日常生活支援事業」を実施している地区限定の参加者募集になります。

【日時】令和4年3月3日 木曜日

13時30分〜16時30分

【場所】ウェルシアコミュニケーションセンターいちはら

画像参照ください。

この記事をSNSでシェア!

関連記事

  1. スクリーンショット 2024-10-02 120957

    脳も心も5歳若返るセミナー

  2. 第14回 Happy Halloween 隠れ家マルシェ 10月23日 市原市・上総情報

  3. 【無料で情報発信】あなたの投稿が地域をつなぐ!Kazusas.netでシェアしよう

  4. 市原市惣社でコンビニ強盗未遂事件

  5. 地域で評判のダンススタジオ発表会が大盛況!(千葉県市原市)

  6. つなぐ心、広がる笑顔—辰巳台の未来を一緒に育てましょウ(千葉県市原市)

  7. 東和IT専門学校の加賀校長が『かずさFM』に出演!

  8. 幸せな未来への一歩:婚活サポーターが教える、婚活成功の秘訣

  9. 市原市八幡北町で酒酔い運転の男逮捕

  10. 市原市社会福祉協議会

  11. 第6回 隠れ家マルシェ 2月27日 市原市情報

  12. 異業種交流会

    ビジネスコンテストは意味がない?その真実と隠れたメリットを探る

  13. ⚽5月1日 13時キックオフ VONDS市原

  14. 市原市内で傷害事件・2人逮捕

  15. 5月20日(土)farri.マルシェ開催のお知らせ