ありがとうの力と心の整え方:人生を豊かにする感謝の実践

異業種交流会

「ありがとう」の大切さと人生を豊かにする心の使い方

うちのお父さんは心理学者で、彼と話すといつも面白い発見があります。最近、私も「ありがとう」を素直に伝えられるようになってきました。例えば、「産んでくれてありがとう」と言うと、「産んだのはわたしじゃないよ」と返されるので、「じゃあ、育ててくれてありがとう」と言うといった具合です。

親子で「ありがとう」を言うのは、少し気恥ずかしいかもしれませんが、これはとても大切なことです。私たちは永遠に生きているわけではないので、感謝の気持ちは生きているうちに伝えるのがいいと思います。お互いに喜びを感じることができるからです。

人生を好転させるためには、喜びや快適さをキープすることが重要です。愚痴や不平不満を言うことは、結局は自分自身を嫌な気持ちにさせるだけです。建設的な方向に進むためには、自分の快適さや幸福を大切にし、それを維持することが良いでしょう。

最近、「調える」「ととのえる」という言葉を教わりました。これは、周りと自然や人とコミュニケーションをとりながら、自分の心を整えることを意味します。漢字の使い方は本当にうまくできていて、「念」も「今の心」と書かれますが、心の状態をどうするかは自分の選択です。

喜怒哀楽、愛憎、何でも自分次第です。他人のせいにするのではなく、自分の選択で人生を豊かにすることが大切です。最終的に、「天才バカボン」のパパのセリフ、「これでいーのだ!」の意味が少しずつわかってきました。色々なことがあっても、全てが自分の成長につながると信じて、前向きに生きることが重要だと思います。

どんな転機が訪れようとも、それが全て血肉となり、自分を成長させてくれるのです。だから、「これでいーのだ!」と心から思えるように、自分の選択を大切にしていきましょう。

この記事をSNSでシェア!

関連記事

  1. 市原市五井で女性用トイレに侵入した男逮捕

  2. 育成人材経営セミナー 経営の神様 松下幸之助の神髄

  3. 大好評!!ピアノで楽しく認知症予防(市原市開催)

  4. 市原市姉崎で無免許・酒酔い運転の男逮捕

  5. 4/3市原仲間は全員集合 つながる・ひろがる市原の輪 市原イベント情報

  6. 市原市ちはら台西で酒酔い運転の男逮捕

  7. 市原市犬成の射撃場で散弾銃暴発、男性が怪我

  8. 7月下旬から9月9日まで市原市でSNS型投資・ロマンス詐欺事件が発生

  9. 高校生向けビジネスコンテストの魅力と参加するメリット

  10. 副業・起業に興味がある方へ|市原市でつながる交流イベント【無料/5月開催】

  11. 自分を高めて変化を生む方法:人のせいにしない生き方

  12. 462535715_957204062883558_3069413129997310682_n

    第50回衆議院議員総選挙 あなたの一票が未来を創る!!(千葉県、市原市)

  13. 市原市五井南海岸で酒気帯び運転の男逮捕

  14. 異業種交流会とは?成功のための活用法と実際に行われること

  15. 4月24日 第8回 隠れ家マルシェ 市原市イベント情報