失敗から始まる恩返し 〜応援がくれた力を、次の誰かへ〜かずさーズ

やり直せる社会であってほしい 失敗だらけの人生だからこそ、そう願う

失敗や過ちだらけの私が言うのはおかしいのですが、
最近のマスコミ報道を見ていると、どうしても胸が痛くなります。

誰かが過ちを犯したとき、その出来事を何度も繰り返し、時に誇張してまで報じ続ける姿勢。
もちろん、事実を伝えることは報道の役割だとわかっています。でも、それが“真実を伝える”ことから外れて、まるで一人の人間を徹底的に叩くための材料集めのようになってしまっている。そんな印象を受けるのです。

私自身、これまでたくさんの失敗を重ねてきました。
情けないほど間違えて、落ち込んで、迷惑もかけてきました。
それでも、誰かの言葉や励ましによって、なんとか立ち上がってこられた経験があります。

だから思うのです。
人は誰しも、失敗します。間違いもします。
でも、やり直すことができる。それが人生の本質なのではないでしょうか。

過ちを責めるよりも、その人がもう一度立ち上がろうとする姿を見守り、応援する。

そんなあたたかい社会であってほしいと、心から願います。

応援があることで、人は自分の過去と正面から向き合える。
支えがあることで、また一歩前に進む勇気が湧いてくる。
そして、そんな優しさに触れた人が、次は誰かを応援できるようになる。

失敗ばかりの私ですが、それでも誰かのやり直しに光を当てられる人でありたいと、そう思います。

 

~うまくいかなかった日々が教えてくれた、大切な想い~

一般社団法人かずさーズ 齋田清孝

この記事をSNSでシェア!

関連記事

  1. ゆるいお茶会

  2. 視覚で勝つ!ネット販売・Instagram・ふるさと納税の売れるサムネイル戦略(千葉県市原市)

  3. 無免許酒気帯び運転の男逮捕

  4. 市原市のお花見ガイド:桜の名所ベストスポットまとめ

  5. 第9回隠れ家マルシェ 市原情報5月22日開催

  6. 遊戯王とWIXOSS:異なるアプローチで成功したTCGアニメの販促戦略

  7. 市原市の中高生らパトカーの窓割り逮捕

  8. 市原市姉崎で酒気帯び運転の男逮捕

  9. 市原市中小企業等一時支援金申請

  10. 定員超えの熱気とマッチング実績!“実益型”交流会が加速中【市原発】

  11. 幸せな未来への一歩:婚活サポーターが教える、婚活成功の秘訣

  12. 3月13日(日) かずさニュービジネス交流会 市原、上総情報

  13. (市原市産業支援センター主催)はじめての経理セミナー

  14. 「在宅介護教室」開催のお知らせ:アロマハンドケアとシニアヨガで介護予防を学ぼう

  15. ありがとう倶楽部で人生を変える!